運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
75件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-05-09 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

特に、骨太方針が二〇〇六年の中で義務教育等教員特別手当削減というものが行われる中、特に教員給与水準が低下をしてきて、そこで、言ってみれば、人確法、当初の趣旨が損なわれてきているわけでありますけれども、今回の政府予算案では、地方交付税とともに義務教育費国庫負担金を減額し、地方自治体へ給与削減を要請をしているというわけであります。

那谷屋正義

2012-03-22 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

そのほかにも、義務教育等教員特別手当で、これ条例によっても違いますけれども、原則的には給料の一・五%程度の定額、あるいは特殊勤務手当として、まあ複式学級を持ったら幾ら幾ら非常災害時には一日幾ら幾ら、修学旅行の引率をしたら幾ら幾ら、それから対外運動競技等引率をしたら幾ら、入試の事務をしたら幾ら、あるいは主任手当として幾らという形で、一つ一つ法律根拠のあるプラスの上乗せ分というものが存在しているわけですね

義家弘介

2012-03-09 第180回国会 参議院 決算委員会 第2号

また加えて、人確法に基づいて、教員全般給与平均の一・五%定額義務教育等教員特別手当が支給されるようになったわけです。  じゃ、改めて、もう少し突っ込んで大臣に聞きます。  例えば、私も高校の教師でしたが、受験の前になったら、これ小論文指導なりあるいは補習授業なりということで夜までやって、また家に行って夜中まで教えなきゃいけない。

義家弘介

2009-06-09 第171回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

政府参考人金森越哉君) 義務教育等教員特別手当縮減につきましては、二十年度予算におきましては、御指摘ございましたように、二十一年一月から本給の三・八%から三%に縮減をいたしまして、二十一年度予算では更に本給の三%から二・二%に縮減をしたところでございますが、二・七六%の縮減の残りの部分につきましては今後検討していくことといたしているところでございますので、それが順次どうなっていくかということは

金森越哉

2009-03-17 第171回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

政府参考人金森越哉君) 人材確保法優遇措置縮減についてでございますけれども、いわゆる基本方針二〇〇六では、平成十九年度から二十三年度の五年間で人材確保法に基づく優遇措置二・七六%を縮減することとされておりまして、二十年度予算では義務教育等教員特別手当縮減といたしまして十九億円、それから二十一年度予算案におきましてはトータル七十五億円を計上しているところでございます。

金森越哉

2008-11-19 第170回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

これに従って、昨年度は、今年度平成二十年度予算について、義務教育費国庫負担金について、人材確保法に基づく優遇措置縮減として義務教育等教員特別手当縮減着手する一方、めり張りある教員給与体系の実現のため、副校長、主幹教諭等の処遇や、部活動手当等の倍増を行ったところでございます。  

塩谷立

2008-03-31 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

という理解をしておりますが、この今年度予算確定に当たって、今後この義務教育等教員特別手当をこれからも、本年度は〇・八%、十九億だと思いますが、これを三・八を削る方向で動いていくのか、あるいはその部分財務省としての、財務省との話合いの中でその部分は来年また新たな話合いになっているのか、もうそれは縮減をしていくということが決まっているのか、そこをちょっとお伺いしたいと思います。

佐藤泰介

2008-03-25 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

一方、基本方針二〇〇六に基づき、人材確保法による教員給与優遇措置縮減といたしまして、義務教育等教員特別手当縮減にも着手をすることといたしておりまして、引き続き、平成二十一年度以降の課題として、教職調整額給料調整額管理職手当等の見直しについても検討していきたいと考えております。

金森越哉

2003-06-05 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第18号

政府参考人矢野重典君) 人材確保法、改めて申し上げますと、これは義務教育に従事する教員に優れた人材を確保するために、教員給与につきまして一般行政職員よりも優遇することを定めるものでございまして、現在、同法の趣旨を踏まえて、給料の額でございますとか義務教育等教員特別手当支給等によりまして具体的な優遇措置が講じられているところでございます。  

矢野重典

2003-05-14 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

また、あわせて、国立大学法人化後も、教育公務員特例法におきまして、義務教育等教員特別手当支給根拠規定を置くことといたしてございます。このようなことから、各都道府県は、公立学校教員給与につきまして、条例でそれを定める際には、人確法優遇措置基本的に維持されるわけでございます。  

矢野重典

2003-03-25 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

他方、各県に自主的に決定できるようにするということとともに、同法案におきましては、教員職務責任特殊性に基づく現行教員給与体系基本は私ども維持することとしておりまして、具体的には、人材確保法規定は維持するということが一つございますし、それから現行と同様に、義務教育等教員特別手当等の諸手当を支給するための必要な関係規定を整備することといたしておるわけでございまして、こういうことを通じまして、

矢野重典

2003-03-14 第156回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

(郁)委員 そこで、市町村立学校職員給与負担法に基づくというふうにありますから、そこでの国庫負担の対象となる給与費目はどうなっているかといいますと、ずっとありまして、給料扶養手当調整手当住居手当初任給調整手当、ちょっと読み上げますけれども、通勤手当単身赴任手当特殊勤務手当特地勤務手当僻地手当、時間外勤務手当宿日直手当管理職員特別勤務手当管理職手当期末手当勤勉手当義務教育等教員特別手当

石井郁子

1998-10-08 第143回国会 参議院 総務委員会 第4号

第七に、義務教育等教員特別手当について、中等教育学校前期課程に勤務する教育職員等に対して支給することといたしております。  第八に、非常勤委員顧問参与等に支給する手当について、その限度額日額三万九千二百円に引き上げることといたしております。  次に、任期付研究員法改正関係については、任期付研究員に適用する俸給表のすべての俸給月額改定することといたしております。  

太田誠一

1998-10-06 第143回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

第七に、義務教育等教員特別手当について、中等教育学校前期課程に勤務する教育職員等に対して支給することといたしております。  第八に、非常勤委員顧問参与等に支給する手当について、その限度額日額三万九千二百円に引き上げることといたしております。  次に、任期付研究員法改正関係については、任期付研究員に適用する俸給表のすべての俸給月額改定することといたしております。  

太田誠一

1998-09-09 第143回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

また、手当につきましては、扶養手当単身赴任手当に関して、民間動向職員負担等実情を考慮して改定を行うこととするとともに、新設の六年制中等教育学校教員に対しても義務教育等教員特別手当が支給できるよう措置することとしています。  実施時期につきましては、本年四月一日としておりますが、昇給停止年齢引き下げ等については平成十一年四月一日としております。  

中島忠能

1998-09-08 第143回国会 参議院 総務委員会 第2号

また、手当につきましては、扶養手当単身赴任手当に関して、民間動向職員負担等実情を考慮して改定を行うこととするとともに、新設の六年制中等教育学校教員に対しても義務教育等教員特別手当が支給できるよう措置することとしています。  実施時期につきましては、本年四月一日としておりますが、昇給停止年齢引き下げ等については平成十一年四月一日としております。  

中島忠能

1993-11-19 第128回国会 衆議院 文教委員会 第1号

しかしながら、教員給与水準は、人確法に基づく教員給与改善一環として設けられました義務教育等教員特別手当が低額であること、また一般公務員につきましては、昭和六十年に職務の複雑、専門化に伴いまして従来の八等級制が十一級制となり、新たな級が設けられましたが、教員は四級制のまま据え置かれたことなどから、一般公務員比較した場合、相対的に低下している状況にあるわけでございます。  

井上孝美